某役割論者のメモ

役割論理を使ってポケモンのランクバトルをします

クランキークレスト雑感

はじめに

今月導入、待望のクランキークレスト。巷の評判はそこまでよろしくなさそうな感じ。自分は6号機ボーイであるため、これまでのクランキーシリーズを実際に打ったことは無いが、コンドル絵柄とその雰囲気の良さ、BGMなどに惹かれたため、クランキークレストの情報が出てからは、ホールで打てる日を待ち望んできた。導入から2週間弱経った今、一日ぶん回し、という日が作れず欲求不満気味なので、ここを押したらどうなるんだろうという部分をメモとして残しておく。

注意

この記事は自分(目押しもリーチ目や機種に対する知識もひよっこ)が記録のために残しているメモ。自分の思い込み、勘違いが多分に含まれる記事。

押し場所

クランキーシリーズにおいて通常時に狙う場所として定番ポイントなのが、青7とコンドル図柄らしい。クランキークレストの紹介動画でもこの2つを狙うのがオーソドックスな打ち方として紹介されている。初心者の自分もここを狙っていくのが良さそうだが、せっかくならちょっと違うところを押してみたいと思っていて、色々と押せそうな場所を考えている。4つほど考えたので以下に書いてみる。

1. 左リール、スリスビタ

導入前から押してみようと考えていたところ。スリス、なんか好き。また、鳥絡みの中段チェリーから発生する「クレストチャレンジ」を4コマ滑りでフォローできる最大ライン。それぞれの滑りコマに応じた成立役は
ビタ:ハズレ、リプレイ
1コマ:ベル、(スイカB?)
2コマ:スイカ
3コマ:チェリー
4コマ:クレストチャレンジ!レッツゴー!
ハズレではスリスがビタ止まりし、滑れば小役。コンドル上段からのスイカorボーナスがいい感じ。また最大滑りで発生する「クレストチャレンジ」が気持ち良い。当たらないけど。一コマ早くBARを下段に押してもギリギリチェリーがフォロー出来る。
通常時はここ狙いで今のところ楽しく押せている。2以降の押し場所は演出発生時を想定。

2.中リール赤7上段

イカを先に押してしまおうという意図。スイカ成立時に上段から揃ってくれるのであれば、右リールでスイカを溢しにくい。(青7下の11番スイカを中下段に押したときのみフォローできない。)AとB、2つあるスイカにおいてそれぞれ制動が変わるのかどうかが気になる。

3.中リール青7orBAR狙い

コンドルーレットとの絡みを考えて、ベルとスイカをそれぞれ切り分けられる押し場所。スイカが滑ってきた場合は右左でフォロー、ベルが残った場合はポン、ポンと押せる。第一停止でランプが点灯しなければチェリーを否定してくれるため、点灯タイミングを意識しておけば、チェリーフォローも不要になる。

4.右リールフリー

第一停止が完全フリー。コンドルーレットの点灯に応じて、次に左を押したり、中を押したり。余計なことを考えずに第一停止を押せるのがいいかな?

以上の4つ。今のところメインで打ってるのは1だけで、それ以外は配列表を見ながらあれこれ考えてみただけ。色々考えてみて、一番気になっているのは中段に揃いやすいというスイカB。どこを押すにしても中段スイカを完璧にフォローしようとすると手が止まったり、押す場所が制限されるのが悩みどころ。ただし、スイカBが中段に揃おうとするのはそこまで積極的なものでは無いのかなというのがいま思っているところ。1の打ち方をしている場合、一コマ滑りでのスイカ成立を、今のところ確認できていない。一コマ早くBARを下段=スイカを中段に押した際には、中段スイカを確認している。またコンドル枠上~上段狙いの際に中段スイカが出現するのは、6番スイカ中段(コンドル枠上)の場合である。つまり、スイカBが中段に揃うのは、第一停止でスイカを中段に押した場合であり、それ以外のところに押した場合はスイカAと同じように斜めに成立するのではないか。青7狙いで中段スイカが出現しないというのも、スイカを中段に押すことがないからだということになる。などということを考え(妄想)してみたが... 

おわりに

これ以上は実際にホールで押して見ないことには確認出来ない。スイカBに関する考えは妄想かもしれないが、とりあえず打ち方1の場合に、一コマ滑りから中段スイカが成立するのかどうかが一番気になる。仮にAもBも同様に2コマ滑りから成立してくれるのであれば、スイカのフォローに意識を使う場面を相当減らすことが出来るので助かるのだが... あとは19番のチェリー付きスイカを押した場合、スイカがどう成立するか試してみたい。
ボーナスが重いためハマって気分が重くなることも多いので、無理に左から押すことにこだわらず、演出発生時には積極的に変則押しにチャレンジしてみるのもいいかも。

なんて一生懸命書いてたら新しい解析が上がってた...